シルクフェニックスさん。
最初から最後まで、いつもいつも大事なときに
メッセージを下さり本当にありがとうございました。
おかげで…ちょっとおおげさかもしれませんが、
ブログやツイッターを通してシルクさんを含めた
サッカーファンのみなさんと交流し学びを深めるという
一つの取り組みに対する区切り、気持ちの整理を
本当の意味でつけることができました。
思えば、自分が何故セレッソをこうまで熱心に追うようになったのか…
香川がいたクラブであること、地元大阪にあること、
スタジアムが近いこと、など色んな理由がありますが、
その中でも、シルクさんの存在は一際大きいものでありました。
スタジアムに足繁く通い選手にとって身近な存在として
ずっと一つのクラブを愛し応援し支え続けてこられた方が、
(ツイッターを通してではありますが)身近にいる。
その事だけでも大変な刺激でありましたのに、
そればかりでなく、熱心なファン特有の高圧的な雰囲気もなく
とてもフラットに接していただいて、セレッソ強いてはJリーグの
カテゴリーに無理なく気持ちよく入っていくことが出来ました。
そして、シルクさんと香川に導かれるように足を運んだラスキヨマッチ、
そこで味わった感動をもう一度感じてみたいと出向いた大宮戦、
シルクさんとの会話も含めて忘れられない思い出です。
セレッソやJリーグの魅力、スタジアム観戦の喜び、
シルクさんにはたくさんのものをいただきました。
あっという間のようで長かったこの約一年間、
本当にお世話になりました。
シルクさんとご家族が幸せで実り多い新年を迎えられますよう。
本当にありがとうございました。
PS 馬のアイコンかわいくて好きでした(笑)